病気紹介

猫のストラバイト尿石症ってどんな病気?

2022/05/26/

猫のストラバイト尿石症ってどんな病気?

猫の膀胱炎や尿路閉塞の原因になる、尿路尿石には様々な種類がありますが、その中で9割を占めるとされているのが、ストラバイト尿石症とシュウ酸カルシウム尿石症です。
若齢ではストラバイト尿石症が多く、高齢ではシュウ酸カルシウム尿石症が多くなる傾向があると言われています。
前者は食事療法で溶かすことができ、後者はできない為、尿石症と診断された場合は、この2つを尿検査で区別することが重要です。
ストラバイト尿石症の治療は、食事療法による尿pHのコントロールや、尿の濃縮を避けるための飲水量不足の解消、感染症があればそのコントロール等、多面的なアプローチが必要です。
詳しくは獣医師までお問い合わせください。


写真:尿検査で検出されたストラバイト結晶

※猫の膀胱炎について詳しくはこちらの記事もご覧ください。

 

足立区東和にある亀有東和動物病院。
足立区東和、中川、大谷田、谷中、葛飾区亀有から多くの方にお越しいただいております。
ご予約・お問い合わせはLINE(https://lin.ee/7waSgKr)またはお電話(03-5856-1412)よりどうぞ!

前のページに戻る

こちらから今すぐご予約!

診療時間を見る