病気紹介

子犬の成長について

2022/03/22/

子犬は新生児期・移行期・社会化期・若齢期と成長して行きます。
この記事ではそれぞれの特徴をご紹介します。

新生児期

生まれてから0~2週齢の時期を新生児期と呼びます。
まだ目が見えず耳も聞こえない状態で、自力での排泄もできないことから母犬がお世話をする時期です。

移行期

2~3週齢の時期を移行期と呼びます。
目が見えるようになり、耳も聞こえるようになります。
生まれた時の体重から約3倍になると言われています。

社会化期

3~12週齢の時期を社会化期と呼びます。
この頃になると五感が発達して好奇心が旺盛になります。
わんちゃん同士のコミュニケーションや色々な人、色々な環境に慣れてもらうのに最適な時期です。
また、この時期に社会化を行うことで将来の問題行動を防ぐことができると言われています。

若齢期

3~6ヶ月は若齢期と呼ばれますが社会化期と若齢期を明確に分けることはできません。
若齢期に入ると好奇心に恐怖心が混ざるため、初めてみたものを怖がるようになります。
また、社会化期に慣れたものに対して6~8ヶ月になるまでふれることを継続しないと怖がるようになってしまうことがあります。

 

子犬さんのお世話に役立てていただけると幸いです。

 

足立区東和にある亀有東和動物病院。
足立区東和、中川、大谷田、谷中、葛飾区亀有から多くの方にお越しいただいております。
ご予約・お問い合わせはLINE(https://lin.ee/7waSgKr)またはお電話(03-5856-1412)よりどうぞ!

前のページに戻る

こちらから今すぐご予約!

診療時間を見る